子どもと無料で楽しむ花園中央公園【大阪府東大阪市、人気の遊び場】

大阪府東大阪市花園中央公園


ものスゴイ大型遊具がある公園です。花園ラグビー場のある東大阪市の花園中央公園には、高さも、広がりも、種類も、あらゆる面で桁外れなスケールの遊具が揃う広場があります。

子どもと遊びに出かけて「ここはいいな」と思える場所をご紹介しています。ここは高校ラグビーにおける、野球でいう甲子園の位置づけになる「花園」の舞台になっている場所。ラグビー専用競技場は、2019年のラグビーワールドカップに向けて、新装されてより立派に生まれ変わりました。

そもそも競技場に隣接していた、大阪外国語大学の運動場などの施設移転跡地が、現在の花園中央公園になります。東大阪市花園ラグビー場となった競技場に、トライスタジアム花園中央公園野球場などの競技場も加わり、ドリーム21という児童文化スポーツセンターや美術センターなど、いろいろな使い方をされている公園でもあります。

そんな中のほんの一部でしかない遊具広場ながら、それでも超絶規模になっているのがラガーステーション。他にもちょっとした遊具のある場所も加わり、ドリーム21の建物内にも遊び場があります。

スポーツで有名な場所であっても、子どもの遊びの面でも要チェックといえる公園。いつものように独自に撮影した写真を満載して、人気の遊び場へのお出かけに役立つようガイドします。

子どもが大型遊具で遊べる花園中央公園をしっかり解説!

ローラー滑り台が発進するふたつの大きな塔や、展望台的なものなどがゆるやかに通路で連絡されています。さらにいくつかの大型遊具(ターザンロープ、低層コンビネーション、ネット遊具など)も繋がっていて、これらをひとつと考えるならば、滅多にない規模といえます。

他にもこの一連のものとは独立している大型遊具が、いくつかラガーステーション花園だけでも設置されています。子どもの遊びという視点からは、さらにドリーム21とその近く、また花菖蒲池の隣にも、砂場と遊具があります。

ラガーステーション(遊具広場)の規模は目を見張るもの

花園中央公園で、なんといっても目を見張る遊び場なのが、ラガーステーション(遊具広場)。これは一連になった、いくつもの大型コンビネーション遊具が集まったようなもの。この集合体だけでも、簡単に説明しきれるものではないスケールです。

おまけにその繋がりには組み込まれていない、大きなコンビネーション遊具も、まだいくつかあります。そんな周辺に並んでいるものも、充分大きな遊具だといるでしょう。ラガーステーション花園については、この広場を詳細にガイドする関連記事でご紹介しています。

関連記事:子どもと楽しむ花園中央公園遊具広場徹底解説編

遊び心が楽しい流れの広場脇の遊具

ラガーステーションからも見える、丸いドーム屋根の建物がドリーム21。この建物の入口前の広場にも、遊具があります。

ドリーム21脇の公園入口から、ラガーステーションに向かう道沿いは流れの広場。遊具もこの水路のところの、道の脇に並んでいます。ちなみに遊具のある辺りの、ドリーム21とは反対側が桜の広場で、春の訪れとともにソメイヨシノが咲き乱れる、花見スポットでもあります。

置かれている遊具は、ふたつ。どちらもそれほど大きなものではないです。ひとつはネット遊具。もうひとつは小さなコンビネーション遊具です。

足場というよりも、腰かけてもいいような部材がぶら下がっているネット遊具。網でもなければ、いわゆるザイルクライミングなどを形成する「ザイル」よりは、当たりが柔らかそうなロープが、ザクっと編み込まれたものです。

関西方面でよく見るこの部材を使った遊具。たいていの場合、割合と挑戦的で、かつ遊び心があります。上るというよりも、戯れるという風な遊び方がイメージできます。だから、このくらいの大きさがちょうどよいのです。

確かに遊具は、大きければそれだけ目を引きます。花園中央公園では、巨大なものは充分あるので、これはこれで注目の遊具です。そして対象年齢が幅広く、それぞれの年代で違った遊びができそうな、自由度の高い遊具です。

もうひとつの方は、ふたつの滑り台がある小型のコンビネーション遊具。こちらはあくまで、幼児向けということになるでしょう。

滑り始める台の下は、入っていけるようになっています。秘密基地感もアリアリのスペースで、それらしい遊び心あるちょっとした仕掛けも潜んでいます。

実はそれは、台の上も変らずです。上って行けば、ただ滑り台なだけでないことが分かります。

この複合遊具としては小型のものは、コンビネーション遊具であり、そのものが乗り物なイメージのようです。よくある普通なパターンだけでない、ちょっとだけ踏み込んだところがあるのが魅力です。

花菖蒲園脇の遊具は砂場に付属

流れの広場脇の遊具のほうから進めば、レクレーション広場という芝生の広場を抜けてラガーステーション。ただレクレーション広場の傍らの、流れの広場から続く水路の先にも遊具があります。

レクレーション広場の東側にあるのが花菖蒲池。この奥、北側のもっと大きな常時池に比べれば、池というよりただ水場なだけ。花菖蒲を栽培している場所で、ここも花見の場所です。

置いてあるのはごく小さな遊具。砂場に向かって滑る短い滑り台のようなものです。しっかりと囲いがあることでも分かるように、ここは本来はあくまで砂場。遊具は砂場を楽しむための付属物。遊具の場所というよりも、きれいに遊べる砂場はここにあると覚えておいてください。

ドリーム21は科学、文化、スポーツの子どもひろば

流れと遊具のある場所の目の前の建物、丸いドーム屋根はプラネタリムです。東大阪市立児童文化スポーツセンターになっているドリーム21。もちろん、それが売り物ながら、まだ他にも屋内の遊びがあります。ただし、館内の遊びは有料です。

科学、文化、スポーツの子どもひろばというのが謳い文句。科学といっているのは、宇宙ひろばというプラネタリムと、探検ひろばという科学関連の展示があるから。文化というのは、いろいろな教室とクラブ活動(それぞれ有料)のことです。

音楽や科学、天体観測、生物、植物などの教室の他、ものづくり教室もあります。成果は展示場で、披露されることもあります。多目的文化ホールほしっこひろばでは、演劇、音楽、映画の観賞会、子どもの活動の発表会などが行われます。

スポーツといっているのは、かなり遊び場寄りの体育館のびのびひろばがあるからです。

のびのびひろば利用料金:4歳以上100円(未就学児は保護者同伴が必要)

各種のアスレチック遊具の他、実質3フロア分くらいの高さの天井のあるホールのため、大型コンビネーション遊具まで設置されています。

1日5回の入替制で各回には定員(合計200名)があります。各回は50分間になっています。

宇宙ひろばのプラネタリムも、1日4回(日・祝は5回)の入替制。約45分間のプログラムで途中の入場はできません。

プラネタリム利用料金:大人400円、高校生200円、4歳以上100円
(こちらも未就学児は保護者同伴が必要)

探検ひろばは、宇宙、地球、人間、化学の不思議を体験する場とのこと。花園中央公園のジオラマもあります。ただし、あまりリアルなものではないです。

館内では、科学に関する展示物を見るだけでなく…

さわって、試して、操作してというものもあります。

探検ひろば利用料金:大人300円、高校生200円、4才以上100円
(こちらもまた未就学児は保護者同伴が必要)
探検ひろば利用時間:9時30分~16時50分

ドリーム21利用詳細
営業時間:9時30分~17時
休館日:月曜日(祝日の場合翌平日)、12月28日~1月1日

3階の宇宙ひろば入口前にあるコインロッカーは無料で使えます。ただし100円の硬貨を入れて、使用後に戻ってくる仕組みのものです。また、ドリーム21の建物に入ること自体には入場料のようなものはないので、トイレなどは利用できます。

関連サイト:ドリーム21

花園中央公園の主要施設

花園中央公園の主要な施設は、子どもが遊ぶ遊具以外。むしろそれなのに遊具や遊びがこれだけ充実! というのが驚きです。

スポーツ施設・競技場
東大阪市花園ラグビー場
花園中央野球場(花園セントラルスタジアム)
多目的球技広場(トライスタジアム、天然芝グランドと陸上競技場)
文化施設
東大阪市立児童文化スポーツセンタードリーム21
東大阪市民美術センター(芸術作品の展示、講座、講演会等の会場)
憩いの場・植物観賞スポット
多目的芝生広場(ヘリポート、健康遊具あり)
ドッグラン
流れの広場
噴水
桜の広場
花菖蒲池

花園中央公園を訪れるには(アクセスについて)

住所:大阪府東大阪市松原南1丁目1番(管理事務所野球場内)
連絡先:072-960-3426(公園管理事務所)

公式サイトからの引用
公共交通機関でのアクセス
近鉄奈良線「東花園駅」下車、北東へ約800m。徒歩約12分。

お車でのアクセス
阪神高速道路13号東大阪線水走出口から約10分
近畿自動車道東大阪南ICから約20分

第1から第5まで随所にある駐車場が有料の反面、駅は近いです。最寄駅は、近鉄奈良線の東花園駅で公園の南側。北側の近鉄けいはんな線も、問題なく利用できる距離です。その場合は、吉田駅を利用するとよいでしょう。

【自動車を利用する場合】

駐車場:有料
駐車料金:30分無料、以降毎時200円(22時~7時毎時100円)、1日最大料金1,000円
(問合せ先:駐車場指定管理会社タイムズ21 0120-72-8924)

花園中央公園第1、第2駐車場入口第1、第2駐車場の入口は道の突き当りで向い合せ

主な遊具エリアといえる、ラガーステーションに近いのは、ドリーム21裏の第1駐車場(140台)です。第2駐車場(61台)は、その道を隔てた向かい側です。ラガーステーションからは離れる方向のため、ラガーステーションに行くならば、野球場裏の第3駐車場(81台)とはさほど違いはありません。

公園の有料駐車場事情については、神奈川県を例にとった関連記事をご参照ください。

関連記事:裏ワザも!無料で使える駐車場ガイド【神奈川県の公園】
神奈川県の事情だけでなく有料駐車場の事情も載っています。

最寄インターチェンジ:阪神高速道路13号東大阪線水走

最寄インターチェンジはどこかといえば、阪神高速道路13号線の水走、第二阪奈有料道路を抜けた先でもあります。花園中央公園は、中環の東側になります。近畿自動車利用の場合、東大阪南I.Cがよいですが、まだ少し距離はあります。公園は生駒山地の暗峠の入口といえる箱殿交差点のすぐ近く、まっすぐのところにある外環状線の新町交差点付近です。

【公共交通機関を利用する場合】

花園中央公園ドリーム21脇の公園入口ドリーム21脇の公園入口

最寄り駅:近鉄奈良線東花園駅

東花園駅からは駅前右手すぐの道をまっすぐ450 mほどで公園入口です。問題なく徒歩圏といえます。ただし遊具エリアの入口といえる、ドリーム21前まではあと少しあります。園内を抜けるのでなく、駅前を東に抜けて中央分離帯が緑道になった道で、少しだけ近道をして1 kmほどです。

まとめ:遊具だけではない公園、ただし子どもの遊びの視点ではお腹一杯?

遊具広場の大型コンビネーション遊具の規模、種類の多さ、それら遊具が集中するまとまり、あらゆる面で密度の高い、内容の濃い遊び場です。花園中央公園においてラガーステーションは、ほんの一角でしかありません。

それが意味するものは、遊具エリアがまとまって遊びやすいことと同時に、桁違いレベルの遊具広場があるにも関わらず、まだまだ公園には散策の余地が、たくさん残っているということです。

有料の屋内施設となるドリーム21は、全天候型の遊び場の特徴といい、費用の点からしても、ラガーステーションとは、また別の種類の存在といえます。そんな別腹的な遊び含めて、奥が深い公園。ただしラガーステーションの満足感を、他の場所への好奇心が超えるのは、なかなか難しそうにも思えます。

公式サイト:東大阪市花園中央公園