これまで『本当に使えるマザーズバッグはどういったものなのか?』
について書いてきましたが、今回は完結編です。
今までの総集編ということでまとめてみました。
『マザーズバッグはオシャレなのものがいいの?』
『人気のマザーズバッグは何?』
『マザーズバッグってリュックとトートでどっちがいいの?』
と悩んでいるママも多いと思うので、マザーズバッグ選びに迷っている方は参考にしてみてくださいね。
マザーズバッグは目的別に使い分けるのが鉄則!
用途別や行動別、その日の洋服に合ったバッグを使いたい時などに選べるようマザーズバッグは何種類か持っておくととっても便利です。
私の場合、だいたい4タイプのマザーズバッグをローテーションしています。
この4タイプを網羅していれば大体の子どもとのお出かけには対応できます。
場面ごとに中身を入れ替えたり、持っていくアイテムを足し引きしてバッグを使い分ければOKです。
その4タイプのマザーズバッグを、使う頻度が高い順番に紹介していきます。
1. リュック
めっちゃくちゃ動き回ることが予想できる時は子どもを抱っこしたり追いかけたりできるように両手が空くリュックが最適です。
私の場合、2人目が生まれてからは圧倒的にリュックを使うことが多くなりました。
普段のお出かけはもちろん、動物園や水族館、大規模公園、遊園地などのレジャー施設に行くときなんかは欠かせないアイテムです。
お弁当や水筒やオムツポーチ、おやつにタオル、子どもの着替えやブランケットなども入るような、ある程度の容量があるものの方が助かりますね。
また、私は通勤用としてもリュックは使ったりもしています。
少し前まではリュックを肩からわざわざ下すのが面倒だから、という理由で私もあまり使っていなかったリュックですが、今は使いまくり(笑)。
最近はリュック人気が高いので、本体と直通しているファスナー付きのものや独立した背面ポケットがデフォルトで完備されているものも多くなりました。
私も今使っているリュックはこのタイプを愛用しています。
その他にも様々な機能性を持ったリュックがあるのでまとめてみました。
- 本体がダブルファスナーで開閉できる。
- 内ポケットや外ポケットが充実している。
- ペットボトル・水筒・哺乳瓶などが立てて収納できるドリンクホルダーが付いている。
- タブレットやノートPCを入れられるクッション性のポケットがある。
- パスケースなどが取り付けられるナスカンやDカンが付いている。
- 雨や汚れに強い撥水・防水加工などがある。
- 肩や腰への負担が軽減される軽量素材を使用している。
- 抱っこ紐をしていてもリュックが下せるように取り外し可能なストラップになっている。
- ベビーカーに取り付けられるような機能がある。
- レジかごタイプで精算時にカゴにセットして購入品をそのままリュックに入れて持ち帰ることができる。
最近は本当にリュックを背負っているママさんをたくさん見かけるようになりました。
やはり両手が空いて、容量の大きなものを選べば大概の荷物は入る、というのが大きなポイントですね。
2. 小ぶりなショルダートートバッグ
家の周辺でのちょっとしたお出かけの時は小回りがきく小ぶりなトートバッグかボディバッグが使いやすいです。
ボディバッグやショルダー付きのトートバッグなら斜め掛けできるので買い物で荷物が増えた時にも両手が使えるのがポイント。
私の場合、家の周辺では自転車か徒歩で移動することが多いので大きいバッグは邪魔になります。
サクサクっと用事を片付けたいですし、サッと財布やタオル、ウェットティッシュや母子手帳、子ども用のマグを取り出したい時に小ぶりのバッグは便利です。
ボディバッグもパパと兼用で使っていますが、使用頻度が高いのは圧倒的にショルダー付きトートバッグ。
なぜって中の荷物が取りやすいから。
ファスナーを開けたりマジックテープをバリバリして開けるというワンクッションが煩わしいんです、はい。
私みたいなせっかちさんにはピッタリなバッグ(笑)。
気を付けたいのはマチ幅があるものを使うこと。
子どもの病院に行く時なんかは、普段から持ち歩く荷物の他に母子手帳ケースや、待ち時間が長い場合を想定して子ども用のマグを入れるスペースも欲しいからです。
さらに、薬を処方してもらうことも多く、それを入れるスペースも確保したいのでマチ幅があるかないかは私の中でかなり重要ポイント。
使う頻度としてはリュックの次に高いショルダー付きトート。
その理由をまとめました。
- 斜め掛けもできて手持ちでも使えるので汎用性が高い。
- 大きめのショルダーバッグやトートバッグよりもかさばらない。
- 持ち物がすぐに取り出しやすい。
- マチ幅があるものが便利。
リュックで行くほどの荷物が必要ない時に大活躍!
そしてやはり両手が空くので動き回りやすく便利!
ボディバッグは子どもの運動会の時に活躍してくれました。
ちびまるこちゃんに出てくる、たまちゃんのお父さんバリにパシャパシャ写真撮るし、ビデオ撮影したり、けっこう移動が激しいので・・・(笑)。
運動会はアクティブに動き回るので荷物が出ないように閉められるタイプのバッグは必須です。
3. ミニショルダーバッグやサコッシュも人気
最近の傾向としてはボディバッグの他にもサコッシュ・お財布ショルダーバッグなどコンパクトなバッグも人気が高いですね。
- ちょっと買い物だけ行きたい時
- サッと済ませたい用事がある時
- パパが一緒にお出かけでママ自身の荷物が少ない時
- ベビーカー専用のバッグを取り付けて使っている時
私の場合ですが、保育園のお迎えの時は最も荷物が少ないのでミニショルダーバッグを使っています。
通勤バッグを自宅に一旦置いて、家の鍵・スマホ・保育園の打刻用ICカード・施錠解除用のセキュリティーカードのみを持ち歩くだけなので、そういう時に便利です。
お迎えの時はミニ財布すら持ち歩かないので小さいバッグで充分。
こちらは必要最低限の荷物が入ればいいのですが、スマホ・鍵・パスケースなどが収納できるマチ幅は欲しいですね。
ミニショルダーバッグの他にコンパクトなバッグも色々な種類が出てきています。
そして、ここ2~3年でじわじわと人気が出てきていますね!
サコッシュ・トラベル用オーガナイザー・お財布ショルダーなどもコンパクトで斜め掛けもできるのでサッと使えてオススメ。
4. 大きめトートバッグ
旅行や終日お出かけの遠出の時はタップリ入ってサッと取り出せる大きめトートを使っています。
旅行や日帰りで遠出する時にはパパも一緒&車で移動することが多いので、とにかく荷物がたくさん入る大きい深型のトートバッグは使い勝手がいいです。
以前は通勤バッグとしても、子どもを連れてのお出かけの時にもメインで使っていたトートバッグですが、今は登場回数がすっかり減りました。
が、やはりいざとなると頼れる存在なので、絶対持っておいた方がいいバッグの一つでもあります。
お弁当や子ども用の水筒も容量が大きいものを入れられるし、お弁当を持って行かずに途中でおやつやご飯を買う場合でも、ガンガン入れられるのでとっても便利。
私の場合ですが、車での移動中に使いそうなすぐに取り出したいものは大きいトートバッグに入れておいて、貴重品やすぐに使わないアイテムはリュックに入れています。
大きめトート | リュック |
すぐに使うもの | すぐに使わないもの |
|
|
大きいトートバッグは使い方も色々!
デニム素材のものは春夏で使ったり、レザー素材のものは秋冬で使ったり、季節によって使い分けるのも好きです。
キャンバス素材は近年ではシーズン問わず使えるので洋服に応じて使い分けてみるのもいいですね。
あと娘が保育園に行き始めてからは、デニム素材のトートバッグは娘の保育園グッズを入れる用にしています。
保育園グッズってめっちゃくちゃ指定のものが多くて毎日荷物が一杯なんですよね。
そんな毎日の大量の保育園グッズもガンガン入っちゃう大きめトートバッグは持っていると便利。
斜め掛けができれば尚良し!という感じですが、見た目でマザーズバッグ感が顕著に出るのが嫌な人は通常のトートバッグをマザーズバッグとして使うのがベスト。
数年前のいかにもマザーズバッグです!といった感じのデザインは今は随分と少なくなりました。
今はデザインも良くて機能性もあるバッグがたくさん販売されているので店頭やネットで探してみるといいですね!
私が本当に使えると思うマザーズバッグはコレ!
ということで、一口にマザーズバッグといっても色々なものがあるので迷ってしまいますが、この4パターンがあれば無問題!
- アクティブに動き回れるリュック
- ちょっとしたお出かけ用の小ぶりなショルダーバッグ・ボディバッグ(斜め掛けできるもの)
- 荷物が少ない時用のミニショルダーやサコッシュ
- 大容量でなんでも入る大きめのトートバッグ(斜め掛けできれば尚良し!)
最近は通勤バッグをトートバッグからリュックに変更しましたが、リュックに慣れてきたところでやはりトートバッグもいいなとまた思い始めていて・・・。
通勤バッグを変えたい欲がもっと出てきたらまた変更しようと思っています。
この4パターンのマザーズバッグがあれば、すべてのお出かけパターンに対応できるのが強みです。
- 通勤
- 私と子ども達だけのお出かけ
- パパも一緒にみんなでお出かけ
- 一人のお出かけ
マザーズバッグはオシャレ感も大事!
あとは、やっぱり個人的にオシャレ感も大事だと思います。
オシャレ感といっても高いものを使っていればオシャレなのか、というとそういう事ではなく、使いやすくても洋服と合っていなかったり、年齢とマッチしていなかったり、使う場面に合っていなかったり、というのは避けたいですよね。
ということで目的別に必要なマザーズバッグが分かったら、次はオシャレに繋がるポイントを紹介していきます。
TPOに合わせた素材のバッグを選ぶ
最近はアパレル全般がカジュアル寄りなので、バッグの素材も以前に比べると様々なものが出ています。
- カジュアルな洋服にはアクティブなイメージのキャンバス素材や少し硬めで丈夫なポリエステル素材やポリキャンバス素材のものが合う。
- キレイめな洋服や可愛い洋服には落ち着いて見える合皮やナイロン素材のものが合う。
- 秋冬の季節感を出したいときはファーやコーデュロイ、スエード調の素材を使ったものが合う。
- 春夏の季節感を出したいときはカゴ素材やストロー素材を使ったものが合う。
TPOに合わせたバッグ選びがオシャレ感にも繋がるのかなと思います。
洋服や靴と同じくらい普段使いのマザーズバッグもコーデのワンポイントになりますからね。
洋服のテイストに合うデザインを選ぶ
普段着ている洋服のテイストに合ったデザインのマザーズバッグを選びましょう。
- スカート好きな人は大人可愛いデザインのものを選ぶと◎
- パンツ好きな人は大人カジュアルなものを選ぶと◎
- ミニマリスト派の人はシンプルデザインのものを選ぶと◎
- 人と被るのが嫌な人は周りと差が付く個性的・派手めデザインのものを選ぶと◎
- 「そんなのいちいち考えてる暇ないし面倒くさいんですけど?」という人も、シンプルデザインのものを選ぶと◎
という感じで自分らしさを出していきましょう♪
普段着ている洋服とマッチしたバッグを選ぶとコーデ全体に統一感が出るのでチグハグで違和感のあるような仕上がりにはなりません。
オシャレ上級者にともなれば、あえてハズすコーデでもオシャレに見えるのですが、そこまで求めていないという人は洋服と統一感が出るようなバッグ選びをする方が無難です。
機能性のあるバッグを選ぶ
先ほどのリュックでも書きましたが、最近はママバッグ・マザーズバッグもオシャレで、且つ機能性にも優れたものが多く販売されています。
トートバッグやショルダーバッグのカテゴリでよく見る機能性の特徴をまとめてみました。
- ダブルファスナーで開閉が楽なもの。
- ショルダーストラップ付きのもの。
- ポケット数が多くベビー用品が小分けできるもの。
- ペットボトルや哺乳瓶が入るホルダー付きのもの。
- 撥水・防水加工があって雨や汚れに強いもの。
- バッグインバッグが取り外しできるもの。
- 軽量素材で肩が凝りにくいもの。
- ベビーカーに取り付けられるストラップ付きのもの。
- レジかごタイプになっていて商品を精算時にカゴにセットしてそのまま購入品を持ち帰ることができるもの。
ポケット数が多く小物が分けて入れられたり、軽量素材を使用している、などは定番化していて欠かせない機能になっていますね。
近年でいうとベビーカーに取り付けられるようになっていたり、撥水加工がしてあるバッグなどが多く販売されるようになりました。
ポケット収納が多いバッグも、より細分化されてペットボトルや哺乳瓶が立てて入れられるようなホルダー付きのものや、子どもの靴や汚れものが別で収納できるポケットがついている2層式のものなども新しいですね。
自分にとってどういった機能が必要なのか、普段の子連れでのお出かけの時にあったらいいなという機能付きのバッグを探してみてください。
まとめ
4パターンのマザーズバッグ以外にも、ちょっとオシャレな場所に行く時用のレザーバッグもありますが、登場回数は本当に少ないですね。
私は個人的にバッグや靴も好きなので色々な種類を揃えてしまう悪い癖がありまして(汗)。
やっぱり子育て中のママさんたちは荷物が多くなりがち。
子どもの機嫌が左右されるアイテムを入れるわけですからバッグ選びも大切ですよね。
最近のママさんたちは、洋服やバッグ、靴にも気を使っているオシャレな方が多いなあと本当に思います。
『あのママさんの靴可愛いなぁ』とか、『帽子がオシャレだなぁ』とか、『バッグも洋服とちゃんとコーデしてあるなぁ』という感じで私はママさんウォッチしてることが多いですね。
不審者に間違われない程度に・・・(笑)。
意外と他のママさんの洋服や靴やバッグなどの持ち物をチェックしている人も多いと思いますよ?
(ん?私だけかな?いやいや結構してると思う!)
毎日忙しいママさんたちのマザーズバッグ選びの参考になれば幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
staffリカコ。