小さな丘の上に立てられたスタート台からのローラースライダーは、専用機とでもいえるもので、その滑り心地はなかなか注目のもの。大きなザイルクライミングは最大級のもので、ご当地テーマのコンビネーション遊具は高さはなくとも、面白さが詰まっています。
子どもと遊びに出かけて「ここはいいな」と思える場所をご紹介しています。希望の塔の周囲に遊具が並ぶ希望の郷公園は、滋賀県長浜市の浅井文化スポーツ公園の中で、子どもが遊具で、心ゆくまで遊べる場所になっています。
スポーツ・文化・レクレーションがテーマで、公共施設が集まる浅井文化スポーツ公園の周辺。子どもとの遊びという観点では都合のいいことに、希望の郷公園と呼ぶエリアに、遊具は集まっています。
遊び場と道路を隔てて、長浜市立あざい認定こども園となる大きな施設もあります。まさに、地域にとっても子育で重要な場所。これだけの場所が園庭代わりになるこども園というのも、そうはなさそう。とても恵まれた環境です。
ただし希望の郷公園は、こども園の園庭代わりにちょうどいい機能を果たすだけでなく、もっといろいろな要求、例えば遠来の訪問だったとしても、かなりな満足度になり得る規模と種類の遊具が揃います。
そして浅井文化スポーツ公園としてみれば、対象となる年齢層も幼児から年配者まで拡がる、他に加わる楽しみが用意された場所になっています。ここは琵琶湖湖畔の街になる長浜の市街地の近く。
浅井という地名に関わるいくつかの地域は、いまでは滋賀県の湖北地域一帯を占める長浜市に飲み込まれています。それでも、そもそも長浜という名前も、浅井に関わる戦国の歴史の流れで生まれたもの。
浅井文化スポーツ公園で、文化といっているのも、市立浅井図書館とともに浅井家と浅井三姉妹についての展示館となる、浅井歴史民俗資料館によるものです。長浜を作った男による、浅井三姉妹のドラマを紐解けば、今の皇室の歴史に直接連なります。
時の勝者よりもむしろ深く、その血脈を今に残すことになる数奇な運命の序章となった地。その文化もさることながら、注目すべき遊具が揃う希望の郷公園を中心に、いつものように独自に撮影した写真を満載して、人気の遊び場へのお出かけに役立つようガイドします。
子どもが大型遊具で遊べる希望の郷公園をしっかり解説!
遊具のある希望の郷公園が独自の名乗りなのは、この場所には浅井文化スポーツ公園として、いろいろな施設が集まっているから。その中で公園名というより、浅井文化スポーツ公園の中で、遊具が並んでいるエリアを表しているのが実態です。
希望の塔の周囲を取り囲むように遊具と交通公園
市街地方向からの位置関係であるとか、本来遊び場の駐車場とされるところとか、公共交通機関を利用した場合の都合とかからすれば、大抵の場合裏側と考えられる方に、希望の郷公園と記されたゲートがあります。
ゲートからは目の前に、コンクリートでできた大きな何かが見えます。希望の塔と名付けられたオブジェのようなもので、展望塔といった類のものではなく、あくまでオブジェで小さな丸い人工池の中に立っています。
周りには種類豊富な遊具が、大型のいくつかを含めて並んでいます。希望の塔のある池の円周や、取り囲む遊具のあるところを区画する道は、ミニカー(足踏み式四輪車)や自転車を借りられて、自由に使える交通公園としても機能します。
車両を借りる小屋に、通行は左側とか、信号を守る、踏切では一時停止、スピードを出しすぎないなどのルールが書いてあり、配置される設備も交通公園としての体裁は整っているものの、さほど本格的に再現されたものではありません。
大型遊具としてはザイルクライミング
実際に訪れた場合には、どちらかといえば特に大きなゲートにはなっていない、あざい認定こども園のほうから入ることになりそうな道付け。そうであればまず目を引き付けられるだろうものは、希望の塔よりも、大型のザイルクライミングでしょう。
これだけではないものの、確かにこれも浅井文化スポーツ公園を代表する遊具になります。ザイルクライミングとして最大級といっていい規模のもので、高く上ってみるほうに重きがおかれ、園内では対象年齢は高めになるでしょう。
大きなロングスライダーは、ちょっとだけ離れた丘の上に
これも希望の塔の周囲といっていいものの、ぐるりと取り囲んだ他のものよりちょっとだけ離れて、競技トラックも備えた浅井ふれあいグラウンド寄りにあるのが、ロングスライダー。
小さな丘の上にあるローラーすべり台で、コンビネーション遊具に組み込まれたものなどとは違う単独タイプ。
丘からさらに高い位置までもう少し上った後に、ゆったりと少しだけ右、そして左とS字にカーブしながら地上に向かいます。
丘の上にあってスタート台までも、さらに長い階段を上っていきます。それだけに、上からの眺めは良好。浅井文化スポーツ公園全体を見渡せるのは、ここだけです。
ローラーすべり台を利用する時には、お尻に敷くマットがあると気持ちよく滑れます。あれば持参したい、秘密兵器ともいえます。けれども持っていなくとも公園で用意したものも使えます。
マット置き場になる箱が2ヵ所に置かれているのは、とても気が利いています。スタート地点になる台の下にも、滑り終わった終点のところにも置いてあるのです。
終点にあるほうは、表側がポストのような形になっています。忘れずに返してね! というお願いなのか面白い点です。ちなみに表側はポストのようでも、裏側は開放されて、簡単に取り出せるようになっています。
専用機とでもいえる設置状況に納得のいく、良好な滑りのものだ! といってよいでしょう。どの程度のものなのかは、動画で確認頂くのがよいです。
ふたつの大型遊具に挟まれてターザンロープなど
ロングスライダーから園内の水路を跨ぐ小さな橋を、ザイルクライミングのほうへ渡ったところには、ターザンロープを始め、機関車モチーフの小さなコンビネーション遊具含むちょっとした遊具が立ち並んでいます。
主に丸太でできた機関車モチーフのコンビネーションは、小さいながら単純に幼児向けと断じて終わるほど、単純なものではないです。
確かに幼児でも挑戦できる難易度に収まっているものの、もう少し年齢を重ねてからでも、面白みはありそうな遊びが組み込まれています。実は園内には、もう少し幼児に特化したコーナーが他にあります。
浅井文化スポーツ公園は、ふわふわドームこそなくとも、主要な発展形遊具が揃い、遊びの種類においても豊富。どれも巨大とはいかないものの、コンビネーション遊具も4つあることになります。つまりほぼフルセットでとても充実した公園といえます。
他にもスプリング遊具やミニハウス、低めの鉄棒が3段でふたつ、ブランコが4連でひとつ、さらにスウィングボールが5玉吊り下がった遊具もあります。また何気なく鉄柱が並んでいるところは、よくみればつな渡りやまる太渡りになっていたりもします。
さらに変わっているという点では、極め付きの遊具というか設備があり、10 m歩行コースはボタンを押して青信号を点灯して、いろいろな歩き方でどの程度進めるのか試してみるというもの。教育的指導遊具とでもいえる稀なものです。
ご当地テーマのトリム遊具は3世代でトライを意識
ターザンロープなどが並ぶ辺りには、コンビネーション遊具では一番大きなものになるお市ちゃんと健康巡りもあります。浅井家の家紋がモチーフで、六角形に展開するコンビネーション遊具は、大きなものとはいえ高さに挑む要素はほぼありません。
ただ低くとも空中回廊にはなっているためすべり台は付属しています。園内もうひとつのものになる、小さなほうのローラーすべり台。チューブスライダー、ステンレスの一般的な形のもの、と随所に配置されています。
そもそもが親子、夫婦、孫のための健康遊具というテーマが掲げられて、楽しく、ちょっとだけ複雑な要素を交えて回遊しようという趣旨。基本的にただ登壇してみるだけでもいい感じで、ゆったりと作ってあります。
階段でさえも、迂回する、長いスロープもあり、3世代で挑戦してみようということで、コンビネーション遊具とはいわず、トリム遊具だと主張しています。
それでも抜かりなく、随所に難易度がさまざまになるよう、挑戦する部分も仕掛けられています。いちおう、リングでなく六角形の枠で作ったトンネルを渡る部分以外は、相当足腰が弱っていなければ、高齢でも巡回できそうなルートは確保されています。
逆に中には背伸ばしベンチのように、具体的に老人の絵が描かれているパートもあり、回廊で囲まれた中心には、いかにも発想を試される抽象的な大きな知恵の輪のような遊具も置かれています。
並行するルートに、これでもかというレベルの部分もあります。いずれにせよ、複雑にいろいろな要素が絡む見どころの詰まった遊具です。
さらに続くコンビネーション遊具と幼児の遊び場
お市ちゃんと健康巡りに続いて、希望の塔をぐるりと直接囲むようにして円周路の外側に、もうひとつ大き目のコンビネーション遊具があります。
中央の塔は中に螺旋階段があり、2段目に上っていけます。それなりに高さがあり、一端はすべり台、もう一端はジャングルジムになっていて、古典的といえばそう。
懐かし気なテイストの遊具でもあり、そうはいっても一列に連なっている遊びの種類は、侮れないものです。
さらに希望の塔を回り込んで、幼児向けの小さなものが加わります。上りは階段でなく擬岩でもあり、小さなすべり台の割には、難易度を感じる部分もくっついています。
ともあれ1番小さなコンビネーション遊具の辺りが、小さめの幼児のためのスペースになっている感じです。
こどもらんどにもちょっとだけ屋外遊具
未就学児の遊び場として設けられている、こどもらんどは屋内施設。幼児向けといえばこの屋内に加えて、庭のような部分に柵で囲われて、すべり台やブランコ、砂場もあります。
浅井文化スポーツ公園で利用できる施設とは
浅井文化スポーツ公園では、遊具で遊ぶ希望の郷公園の他に、文化施設としてお市の里があり、戦国武将浅井家の展示館(有料施設)と図書館があります。スポーツ施設はかなり充実した公園です。
スポーツ施設はB&Gの施設含めてひととおりと云える充実度
こちらが裏手側かな? とご紹介した希望の郷公園と表示のあるゲートのところに、プールや体育館のあるB&Gの施設、市営のテニスコートがあり、他にも公園の外周部にやはり市営の陸上競技場、球場、ゲートボール場などが集まっています。
- 浅井文化スポーツ公園のスポーツ施設一覧
- 浅井ふれあいグラウンド
- 浅井球場
- 浅井文化スポーツ公園テニスコート
- 長浜市浅井B&G海洋センター
- すぱーく浅井(屋内ゲートボール場)
運動施設休館日:月曜日(春・夏休み中は開場)
開館時間:9時~21時30分(スパーク浅井は21時まで)
お市の里が文化施設のあるところ
浅井文化スポーツ公園の文化ゾーンとでもいえるのがお市の里。市立浅井図書館、浅井歴史民俗資料館があります。
有料になる資料館も、公園遊具に付けられた名前も、浅井三姉妹とその母お市が主役になりそう。織田家の血筋になる浅井三姉妹。下剋上を成し遂げた浅井家を、3代で滅ぼした戦いに当たったのは羽柴秀吉。これにより小谷城主となった秀吉は、長浜城を築きます。
そこから、三姉妹の運命は豊臣政権との関わりや影響に翻弄されます。秀頼の母となった茶々、子どものなかった初に対して、末っ子の崇源院(諱は園内看板では小督、よく知られるのはお江)の血筋は今に続きます。
徳川秀忠の御台所としては天皇の祖母、豊臣秀勝(秀吉の甥)との間では九条家に連なり、大正天皇の時に貞明皇后として、再び皇統と交わることになります。
入場料:高校生以上300円、小・中学生150円
開館時間:9時~17時(入館受付時間は16時30分まで)
休館日:月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12月27日~1月5日)
浅井文化スポーツ公園を訪れるには(アクセスについて)
住所:滋賀県長浜市大依町
連絡先:0749-74-3355(浅井スポーツ事業団)
定休日:月曜、祝日の翌日
【自動車を利用する場合】
駐車場:無料(610台)、障害者用10台を含む
各施設の近くに分散して駐車場があります。遊具の近くでも、一般道の園内側に小さめのほうと、外側にあざい認定こども園との間になる大きなほうが利用でき、どちらも隣接しています。
最寄インターチェンジ:北陸自動車道長浜IC約6.5 km
ICからは中心市街地を外れていく方向に向かうため、高速道路からはアクセスしやすい公園です。
【公共交通機関を利用する場合】
最寄駅:JR北陸本線虎姫駅約5.5 km
最寄停留所:湖国バス高山総合線浅井三姉妹の里前約600 m
(JR長浜駅~健康パーク浅井路線)
路線バスは高山線の他、びわ虎姫線もわずかに運行があります。いずれにせよ合わせて毎時1本を確保できる程度。車で向かうのが便利です。
公園のところにあるのはハイエースで運行する乗合タクシーになる、お市ちゃんタクシーの文化スポーツ公園西、文化スポーツ公園といった停留所です。浅井支所での事前登録と予約が必要です。
まとめ:希望の郷公園は遊具で高い注目度、それに限らないのは?
それなりの規模も、種類の豊富さも注目すべき遊具が揃う他、確かにこの地の感慨深い歴史を知らせてくれる施設もあります。スポーツ施設を存分に活用したい近隣の方以外でも、訪れる理由はいくらでもある公園になっています。
公式サイト:特にありません