子どもと楽しむ愛知こどもの国屋内施設徹底解説【愛知県西尾市、人気の遊び場】



愛知こどもの国は、専ら子どものために設けられた遊び場。だから、いわゆる公園にはない遊びが用意された場所です。確かに公園のようなものとして捉えても、格段のスケールで充実した場所になっています。ただしそこに留まらないのが、魅力的!

都市公園とは違う、児童厚生施設だからこそ、児童館に当たる屋内施設も遊び甲斐たっぷりで、見逃せないものになっているという訳です。子どもと遊びに出かけて「ここはいいな」と思える場所をご紹介しています。

児童遊園に当たるほうの公園のような場所は、ほぼ公園と同じ使い勝手。よくある公園と違うのは、その圧倒的なスケールや、遊具の種類や数をはじめとする、豊富な遊びだという愛知こどもの国

ふたつの山に展開しているといっていい広大な園地のうち、あさひが丘と呼ばれるほうが、まさしく公園のように使えるところ。ゆうひが丘と呼ばれるもうひとつの山も、展望台や大型遊具は、同じく公園のような要素。

のりものという遊園地風の部分は、あまり公園では見かけることがない、こどもの国ならではの施設で、これもゆうひが丘の特徴となる遊び場になっています。そして、ゆうひが丘のこどもの国らしい遊びが、ゆうひ棟の中、屋内でのアクティビティになります。

愛知こどもの国では、屋内で過ごせる場所としてもうひとつ、中央管理棟があります。あさひが丘ゆうひが丘を結ぶ、中継点のような中央広場に位置する建物の中にも、楽しく過ごせるものが用意されています。

屋内施設という視点でみれば、公園のようだ! といっているあさひが丘にも、休憩センターという建物があり、中は屋内の、ちょっとした遊び場になっています。たびたびこどもの国らしいと表現はしても、いわゆる「どこそこの」こどもの国には、定義はないです。

場合によっては、都市公園であるこどもの国もあり、児童厚生施設だからこどもの国と呼ぶ訳でもないのです。世の中では児童館ならば、数多く設置できています。都市公園でもないのに、児童遊園たる屋外の遊び場が、たっぷり確保できている例が少ないのです。

そんな子どもにとって僥倖ともいえる場所があったなら、こどもの国を称することが多く、それだけの余裕があれば、屋内施設になる児童館部分も期待できるというもの。山をまるごとだけあって、その点恵まれすぎともいえる充実ぶりの愛知こどもの国

やはり、児童館たる屋内施設の部分も、かなり充実しています。児童館としてあるならば、都市公園の建蔽率の制限とは無縁でもあります。いつものように独自に撮影した写真を満載して、人気の遊び場の屋内施設へのお出かけに役立つようガイドします。

【公園総まとめ】公園選び写真満載の参考書!公園のすべてが丸わかり公園とは何か? といわれて簡単に答えるなら、誰でもそれぞれの目的に合わせて、自由な形で余暇を過ごせるように用意されたもの! といえるでし...

子どもが屋内で楽しめる愛知こどもの国をしっかり解説!

ふたつの山をまるごと占める愛知こども国は、あさひが丘ゆうひが丘に分かれます。園内交通手段の乗降場もある、ふたつを結ぶ地点にあるのが中央広場愛知こどもの国の趣旨に則った屋内施設は、ゆうひが丘ゆうひ棟中央広場中央管理棟が中心です。

ゆうひが丘ゆうひ棟は自由広場に面した建物

ゆうひが丘を象徴するような、ミニ遊園地といえるのりものがあるのは自由広場ゆうひが丘の中腹にあって、有料ののりものだけでなく、無料の大型遊具も設置される平坦地になっています。

自由広場ゆうひ棟の、土日祝日ならば軽食やおやつが買える売店スマイルがある側に、面しています。もっとも愛知こどもの国ゆうひが丘を訪れて、まずは2階となるこちら側にアクセスすることにはなりません。

購入したものに限らず、持ち込んだ飲食物を頂くのにも、休憩のみでも利用できる、椅子とテーブルのある無料休憩所は、ゆうひ棟の上の階、またわくわく工房も同じ2階になります。キッズルームが1階にあたる下の階ということになります。

中央広場乗降場から見たゆうひが丘、なかよし橋を渡り坂を上った先に遊び場

あさひが丘中央広場から、ゆうひが丘ゆうひ棟の前に着いたのち、いろいろなのりものがあることを知っていたりして、すぐにゆうひ棟横の屋外の階段を上ったならば自由広場

ゆうひ棟自由広場に面する上の階は、ゆうひが丘のみならず愛知こどもの国で遊ぶときの、便宜が図られる場所になっています。売店が開いていない時でも、飲料やアイスなどの自動販売機があります。

ゆうひが丘の遊歩道、虹の広場の入口も道の反対側

階下となっている、自由広場と反対になる側が、ゆうひが丘の乗降場(ランドトレイン・無料送迎車)に面しています。園地になる山の下にあるゆうひが丘駐車場から、公式にも推奨はされていない山道を歩いてきても、最初にたどり着くのはここです。

到着してまず、1階となる下からゆうひ棟に入ったならば、入口のところで靴を脱いで利用するキッズルームがあります。入って目の前のほかに、下駄箱はキッズルームに入ったすぐにもあります。

ボールプールは記事公開時点は新型コロナウイルス感染症の影響で利用停止中

まずはボールプールが目に飛び込んでくるだろう屋内遊戯場には、いろいろな遊びが用意されています。

マグネットボード磁石のおもちゃと合せて遊ぶもの。

対面する入口側の壁面には、壁掛けおもちゃが据えつけられています。3種類それぞれ違う遊びの仕掛けで、並べられています。

部屋の奥には絵本コーナーとして、自由に手に取れるものが置かれています。

キッズルームの奥側には、ベビールームもあります。授乳室とおむつ替え台を備えた専用ルームになります。遊び場ではなく、お世話をする場所です。

キッズルーム利用時間:9時30分~16時30分
推奨対象年齢:0歳~5歳
休室日:月曜(祝日の場合は翌平日)

ゆうひ棟の中の階段を上って2階には、売店や飲食のできる休憩所とは別に、わくわく工房があります。いちおう2階にも、わくわく工房に続く別の入口があります。いずれにせよ、売店などとは中でも繋がっています。

1階から階段を上がってきた、わくわく工房の手前のところにも、オムツ替え台と授乳室が完備です。こうしたところは、さすがこどもの国です。キッズルームわくわく工房では、飲食はできません。

わくわく工房では、工作体験ができます。出来上ったものは持ち帰って構いません。工作は月替わりで用意されて、費用も掛かりません。さらに同じく無料であそびキットも提供されます。

あそびキットは知育を目的としたもので、全部で30種類あります。季節ごとに入れ替えて、そのうち何種類かを利用できます。

わくわく工房利用利用時間:10時~16時30分
閉館日:平日の月曜

中央広場中央管理棟にも屋内施設あり

愛知こどもの国では、中央広場は全体の管理棟があるものの、メインゲートとしての機能はありません。あさひが丘駐車場からは、園内交通手段(ランドトレイン・無料送迎車)を利用するか、一般道でショートカットするように直接向かうと中央広場です。

子どもと無料で楽しむ愛知こどもの国【愛知県西尾市、人気の遊び場】こどもの国! といえば、ただそれだけで通用する神奈川県横浜市(敷地は一部東京都町田市)のもののみならず、近くにあったならば、子どものいる...

さらに園内交通手段でゆうひが丘に向かえる場所で、あさひが丘との中継地点にもなっています。ゆうひが丘駐車場からも一般道を上って来れば、中央広場前のロータリーに着くことになります。

中央広場にある中央管理棟では、土日祝日にサイエンスLABOが開催され、にこにこフロアは、年末年始以外は利用できる室内の遊び場になっています。

また飲料のみならず軽食の自動販売機がある場所で、愛知こどもの国ではここだけです。自動販売機のある、中央広場から入ったところが2階ということになっていて、サイエンスLABOが開催されて、年末年始の休園日以外は無料休憩所にも使えるフロアです。

サイエンスLABOは、実験キットの利用とサイエンスショーが行われます。どちらも無料ではあるものの、土日祝日のみで、特にサイエンスショーは定員があり、開催も限定で、イベント的なものです。

サイエンスLABO開館時間:10時~16時30分(土日祝日のみ)

2階から階段を下りるか、もしくは中央管理棟の横を回り込んでスロープを下ったところには、1階の入口があってにこにこフロアを利用できます。

いくつかある部屋は、飲食含めての休憩にも利用できるよう設定されています。愛知こどもの国では当然のことながら、ここにもオムツ替え台や授乳室もあります。

なおかつ基本的には、幼児向けになる屋内遊戯室です。遊具や玩具がいろいろ揃っています。

プラレールや積み木などもたくさん並べてあり、どれも自由に利用できます。

にこにこフロア利用時間:9時30分~16時30分
利用できない日:年末年始の休園日のみ

中央広場からは下のフロアながら、眺めもよく爽快に使えます。

あさひが丘にもある屋内施設

ゆうひが丘あいちこどもの国の海側で、展望台のある展望広場だけでなく、ゆうひ棟のところから遊歩道を進んでも、虹の広場に向かっても、洲崎港や西浦半島などを見下ろし、三河湾を眺められる場所です。

もうひとつの頂きのあるあさひが丘は、散策路まで入れればすべてを知るにはあまりに広大。そこまで言わずとも、いくつかに分かれる大型遊具が並ぶスペースを巡るだけでも、こんなに広いのか! と驚かさせるだけの規模があります。

ふくちゃん広場にはオムツ替え台のある小屋も

遊具を巡るコースだけに絞っても、山の中を進む感じになるあさひが丘の冒険では、入口となるふくちゃん広場ふくちゃんの家を代表として、随所にちょっとした休憩できる屋根付きのスペースがあります。

ただし、しっかりした建物と言えるのは、休憩センターのみです。あさひが丘の展望台になるあさひ展望台のある運動広場に面して、隣接する芝生広場に建っていることになっています。あさひが丘の一番奥と言っていい場所になります。

休憩はもちろん、輪投げや大玉など屋内でも遊べるものも用意してあります。ただし充実度でいえば、ゆうひ棟中央管理棟には及ばないでしょう。屋外の遊び場になるあさひが丘らしい、屋内施設としては暫定的な役割のものと思っておいた方がよいです。

子どもと楽しむ愛知こどもの国あさひが丘特集【愛知県西尾市、人気の遊び場】県内はおろか、東海地方全体に目を拡げても、最大級といえるローラーすべり台が置かれていたり、他にも数多くの魅力的な遊具があちらこちらに用意...

あさひが丘駐車場のゲート前にあるのは無料休憩所。中では平日のみパン屋さんが営業しています。

愛知こどもの国と園内の屋内施設を訪れるには(アクセスについて)

住所:愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地
連絡先:0563-62-4151
開園時間:9時~17時
休園日:12月29日~1月1日
休業日:月曜日は施設休業日(祝日の場合翌日)、平日休業の施設あり
駐車場:なし

車で訪れたならばいずれにせよ、実質のゲートはあさひが丘のところ

愛知こどもの国として駐車場は用意されないものの、あさひが丘駐車場ゆうひが丘駐車場は、愛知こどもの国のための駐車場といえます。民間の運営で有料となっています。

あさひが丘駐車場、ゆうひが丘駐車場利用料金
普通車:500円(1日)
二輪車:100円(1日)
ゆうひが丘駐車場組合:0563-62-2530
(あさひが丘駐車場の連絡先はありません)

最寄インターチェンジ:新東名岡崎東、東名音羽蒲郡など?
最寄駅:名鉄蒲郡線こどもの国駅
こどもの国駅~あさひが丘の予約制無料送迎バス(土日祝日のみ)
予約先:0563-61-4151(3名以上1回9名まで、1週間前までに予約)

愛知こどもの国までのアクセスについての詳細は、関連記事で詳しくご覧頂けます。

愛知こどもの国はとにかく、広大なスペースの遊び場です。その中で、主要な屋内施設になるのはゆうひ棟中央管理棟。いずれにゆくにせよ、あさひが丘駐車場の利用が、どちらかといえば便利です。

特にゆうひ棟に向かう場合、有料のランドトレイン(土日祝日)、もしくは無料送迎車(施設休業日以外の平日、春休み、夏休みには、施設休業日でも運行)の利用を、念頭に置いたほうがよいです。

園内交通手段の乗降場:あさひが丘~みはらしトンネル~中央広場~ゆうひが丘
ランドトレイン利用券:手首装着型利用券200円(3歳以上)

園内でゆうひが丘に向かう詳細は、ゆうひが丘を特集した関連記事のほうで、詳細を確認できます。基本的には、丘の下にあるゆうひが丘駐車場から山道を上っていく場合を除き、中央広場は、ゆうひが丘に向かう途中になります。

子どもと楽しむ愛知こどもの国ゆうひが丘特集【愛知県西尾市、人気の遊び場】子どものためだけという、特別な成り立ちがあるのが愛知こどもの国。その超絶なスケールの中、主に無料で遊べる大型遊具が目立つ存在はあさひが丘...

それはあさひが丘駐車場ゆうひが丘駐車場、どちらを利用した場合でも変わりありません。あさひが丘休憩センターには、みはらしトンネルの乗降場から、トンネルを戻り遊具広場へ進むのが一般的。ハイキングコースや散策路は、直行するための道ではないです。

まとめ:屋内施設の充実ぶりはさすがこどもの国

さすがにこどもの国だといえるのは、愛知こどもの国は児童厚生施設だから。児童館にふさわしい、それも特別な児童館らしい屋内施設もあるのが、愛知こどもの国になります。

公式サイト:愛知こどもの国



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です