子どもと無料で楽しむ池下公園【愛知県東海市、人気の遊び場】

池下公園大型コンビネーション遊具


カラフルで印象深い遊具はとてもいまどき。池下公園については、だからいいとだけ言ってすまない面があります。それは同じようにカラフルで刺激たっぷりの大型遊具があったから。

そもそも愛知県東海市の池下公園は、ここだけをみれば広くもないし、遊具があきれるほどたくさんある訳でもないです。池下公園は東海市役所とほぼ一体化しているのが特徴。利便性がとてもいいです。

大池公園のほうから大田大池越しにみる市役所

ここが池下公園というのは、池のある場所から下のほうにあるからと思えます。斜面の上の方に大田大池があり、そこに向かう途中、というか公園の目の前には市役所があります。

池下公園に思いを巡らせれば、東海市役所というのは、まさに遊べる公園の一部だなと考えられます。池のある場所は大池公園となっていて、これら3つそれぞれの境界は存在するとはいえ、実際にはどれもひとつの敷地の中にあるよう。

池下公園大池公園も市の公園。この一連の敷地の中には、まだ東海市立中央図書館もあれば、東海市営温水プール(屋内)もあります。大池公園には遊戯広場という魅力的な子どもの遊び場もあります。

大池公園遊戯広場の大型コンビネーション遊具
子どもと無料で楽しむ大池公園【愛知県東海市、人気の遊び場】市ができてから欠かさず続けられて、夏の夜を彩る花火はすっかり風物詩。毎年8月第2土曜日の東海まつり花火大会は、愛知県東海市が生まれてから...

子どもと遊びに出かけて「ここはいいな」と思える場所をご紹介しています。だから、池下公園はひとつの公園というよりも、遊べる市役所といってもよさそうな東海市役所の一帯。

東海市役所は、市民がいろいろな手続きに訪れる場所であり、市の職員が働く場所です。けれども池下公園を訪れる人にとってみれば、交通アクセスがおかげで分かり易いこと、食堂や売店が利用できること。

また、トイレなどの施設にしても、さすがは市役所だけあって使いやすいこと。まったく公園で遊ぶうえで、充実した設備としての役割を果たしてくれます。

子どもと無料で楽しむ花の道(加家公園など)と遊べる市役所特集編【愛知県東海市、人気の遊び場】子どもと無料で遊具を楽しみたいならば、のんびりゆっくり1日かけて巡るのがよさそうな場所になります。難易度高めで刺激的なところ、バラエティ...

池下公園はそれだけをみるのでなく、一帯をみることで、まだまだ拡大しているのです。東海市役所の区画にある大池公園池下公園は、花の道という公園ロードを経て、聚楽園公園まで、見どころ、遊び所が一杯あります。

かつてあった池下公園の刺激的な遊具

いつものように独自に撮影した写真を満載して、人気の遊び場へのお出かけに役立つようガイドします。そして池下公園にはかつて刺激的な遊具があった歴史があります。その記録も残します。

子どもが大型遊具で遊べる池下公園をしっかり解説!

ワイドスライダーを始め三つのすべり台が発進する、大型コンビネーション遊具と小型のもの、さらにいくつかの遊具があります。古めかしいけれども、強烈に刺激的な大型遊具が撤去されたのは残念。それも時代の流れです。

以下はかつての遊具の記録です。現在の状況は取材済み。記事更新まであと少しお待ちください。

高さのあるパートはまさしく複合滑り台

池下公園のコンビネーション遊具、高さのある部分に目を向けると、要するに4本の滑り台が発進する、巨大な滑り台なことが分かります。

ローラー滑り台と、普通の形のステンレス製の滑走面のもの、大小それぞれひとつづつ。一番長く、高いところから滑るものはローラー滑り台。これだけが他の3本とは違う方向に向かいます。

もうひとつの短いほうのローラータイプは、S字にくねる長い方に対してストレートのもの。

ふたつのローラースライダーの間に、形はよくあるタイプのものが配置されています。もっともひとつは、うねらせてスピード調整が必要なほど長いものです。

4つのうち1番短いものは、連絡があるだけで高い塔の一部分ではありません。形はいたって普通なものです。

この複合滑り台がメインとなる大型コンビネーション遊具は、ひたすら上を目指す趣向です。階段で向かえるものの、急で狭いものになります。

基本的に細く長く急傾斜であることは、最後まで変わりません。この地上から続く唯一の階段途中の踊り場から、ストレートな短いほうのローラースライダーを利用できます。

どんどん上った頂点からは、長い方のローラースライダーに挑戦します。高さの追及は、池下公園の大型コンビネーション遊具に備わる特徴のひとつの面になります。

大きなほうのステンレス滑り台は、球体のリングが3つ連なる隣の搭の中段から。リングトンネルを経由するか、ローラースライダーのほうの搭から、これまた細長い急傾斜の階段を下りて向かうかです。

もっとも特に方向は指定されていないとはいえ、連絡階段のほうも、どちらかといえば頂点への迂回路に思えます。真ん中の球体リングに到着するのも、上下どちらかのリングトンネルを使うか、ラダーで塔を上るかだけが手段。地上からは階段はありません。

リングトンネルの高さもまた刺激的

そもそものリングトンネルからして、刺激的です。低層部分を伝ってくるか、リングラダーを使うかだけがアクセス。

横行のリングは、上下でリングの並ぶ間隔が違います。下のものだって隙間は、落下するのは難しいくらい。ただネットによって保護されているので、現状は絶対落ちない仕組み。上の空色のほうは、すり抜けは不可能な間隔になっています。

安心して挑めるものではあっても、怯んでしまわないとは限らない高さ。大人が付き添うのはちょっと厳しげな口径です。できるのは落ち着けば大丈夫と励ますくらい! もっともここまで上ってくるだけでも大変です。渡りで怯むくらいならたどり着けないでしょう。

基本的にひたすら高い難易度で挑戦には条件あり?

3連の球状リングの一番上となる3段目は、展望スペース。赤い色でもあり目立つ構造物ながら、ローラースライダーの搭の最上部からもやや見下ろす感じです。一番高いところは赤いほうではないです。

高さも特徴ながら、簡単には高さに挑めない難易度もまた特徴。階段はせまく、球状リングの連なる搭のほうはラダーのみです。ただ落ち着いて取り組めば、攻略に際して人を選ぶといったほどではないです。

階段も搭の内部も子どもサイズとしても狭いくらい。しっかり付き添うのは厳しいかもしれず、物理的には誰でも挑戦は可能であっても、勇気ある心が条件になりそうです。また、19時~8時30分までの夜間は、この大型コンビネーション遊具で遊べません。

低層部分をよく見ても、難しさはあり

高さのある大型コンビネーション遊具の場合、低い部分は幼児向けにしてあったり、地上部分にパネルを用意したりすることがよくあります。その点でも池下公園では、違いがあります。アクセスが簡単でないのは低層部分でも同じです。

一番小さな滑り台へ向かうのでさえ、変形のリング付きラダーか、垂直に上るリングラダー、鎖のネットしか方法はありません。

低層部分は小さい方の滑り台の部分に限らずまだあります。大きなうねる変形ラダー(ネット保護付)と鎖の橋!

こちらも落ち着いてやれば大丈夫とはいえ、なかなかの難易度。ただし低い位置なので大人は地上からアドバイス可能。途中で手を貸すのは… 簡単ではなさそうです。逃げ出そうとして片側に寄って、バランスを崩すくらいなら、まっすぐ頑張ったほうがましな感じです。

鎖の橋と繋がる低層部分の端は、カラフルなジャングルジムになっています。

池下公園の大型コンビネーション遊具以外の遊びは

池下公園が本来担う役割は、近隣の人のための街の公園としてのもの。その街区側からの入口はこちら。というか、公園名の看板はこちらだけです。だからここが本当の正面、市役所側ではないということです。傍らにはトイレもあります。

街の公園らしく、鉄棒があります。「子どもと楽しむ公園」シリーズでいう御三家遊具のひとつ。けれどもこの高さのバラエティ、意外にそうそうあるものではないです。

それぞれの滑り台の着地点は砂場です。御三家遊具と標準セットを構成する砂場、ロングローラースライダーの着地点のところは大きめです。

スプリング遊具と伴に、ちゃんと独立した砂場にもなっています。きれいな芝生の広場も広大ではないとはいえ、しっかりあります。

関連記事:【おすすめ遊具】公園選び写真満載の参考書、どこにある?が一目瞭然
(御三家遊具とか標準セットって何? という場合にご参照ください。)

シーソーは片側にふたりづつでも大丈夫なタイプ。そして板でなく鉄棒で台座が結ばれているのがユニーク。より天秤を想像させる形です。

いわゆる健康遊具(器具?)のコーナーもあります。小さいながら、子どもだけの公園でもないということです。

それも種類も豊富に揃っているのです。大抵の場合、健康遊具コーナーというのは、遊具? 器具ではないの? で話が終わることが多いのです。ところが池下公園では、数が多いことにも留まりません。

リングボールなどは機能性もありながら遊び心もたっぷり。手すりに掴って、楕円のボールの上に立ち転がしてみるものです。池下公園、本当に侮りがたしです。

池下公園を訪れるには(アクセスについて)

住所:愛知県東海市中央町1丁目168
連絡先:052-603-4155(東海市施設管理協会)

東海市役所にいけばいい! という点で池下公園を目指すのは簡単。東海市役所前交差点から、市役所の正面入り口に向かうのと、池下公園に向かうのは同じことです。バスも発着するターミナルのほうに曲がるあたりは、すでに公園入口のところです。

東海市役所による公式サイトのアクセスの引用

伊勢湾岸道路東海ICより車で約10分、知多半島道路大府東海ICより約15分。
太田川駅より徒歩約10分。
太田川駅より循環バス(らんらんバス)で約6分。
関連リンク:らんらんバス時刻表
太田川駅より路線バス(知多バス)で東海市役所前、東海市役所南下車、徒歩約2分。
関連リンク:知多バス時刻表

【自動車を利用する場合】

駐車場:無料

市役所には広い駐車場が完備していて、公園の目の前です。また公園に隣接して池下公園東駐車場があります。市庁舎、池下公園、商工センター利用者用との看板があります。

最寄インターチェンジ:伊勢湾岸道路東海約3.4 km

知多半島から向かった場合は、知多半島道路の大府東海I.Cも同じような距離です。

【公共交通機関を利用する場合】

最寄駅:名鉄常滑線太田川駅徒歩約1 km

最寄バス停留所:
東海市役所南(知多バス170円、小児90円)
市役所(らんらんバス100円、小学生以下無料)

バス便があるとはいえ、利用するまでもないかなと思います。太田川駅の利用にあたって、歩く場合は北口、バス利用の場合は南口のターミナルが便利です。

まとめ:遊具の刺激度は東海市の公園群、花の道で欠かせないスパイス

池下公園については、都市公園としての分類は街区公園。こういった場合、本来の在り方からいえば、近所の人のためにあるもので、駐車場にしても市役所のものをちょっと利用するだけでなく、隣に池下公園用と明示されたものがあるのも異例といえば異例なこと。

関連記事:裏技も!無料で使える駐車場ガイド
(記事中で都市公園の分類と広さの基準について書かれています。)

そのような事情もあり、市が捉える花の道を構成する公園群には含まれておらず、市の公式サイトでも多くの人に利用してもらう前提での案内はありません。そもそもはこんな刺激的な遊具があるはずもない公園なのです。

何故こんな遊具がここにあるのかはさておき、注目の面白い遊具で、個性的なことも間違いないものです。まるで市役所にあるかのような池下公園、市役所を包括するような大池公園花の道を構成するならば、池下公園も欠かせないスパイスだと言い切って、何ら差し支えないはずです。

公式サイト:東海市 東海市の都市公園(3)