【おすすめ公園ランキング】コンビネーション遊具徹底5選首都圏編



遊んで大満足できるおすすめの公園での体験を、独自に撮影した写真でお伝えしている子どもと楽しむ公園特集。しっかり解説してきた公園を、おすすめポイントをもとにランキングする特別編になります。首都圏編は、遠くても東京から小旅行程度で気軽に行けるところを選びました。

関連記事:【おすすめ公園ランキング】コンビネーション遊具徹底5選近畿・中京圏編

コンビネーション遊具!感じた大きさを比較する公園5選

首都圏コンビネーション遊具大きさランキング

第1位 ぐんまこどもの国冒険のとりで(群馬県太田市)

大型遊具は超大型遊具の中! 小高い丘いっぱいに並んだいろいろな仕掛け。それらを抜けた帰り道のローラースライダーは群馬県最大級。下からでは見えない大型遊具が、上のほうにまだまだ並んでいるのです!

関連記事:子どもと楽しむぐんまこどもの国冒険のとりで詳細編

第2位 国営武蔵丘陵森林公園むさしキッズドーム(埼玉県熊谷市、滑川町)

巨大なドームの中は刺激たっぷり。ドームの周囲にも遊具が張り巡らされて、そこからのアプローチもできます。というか、むしろスリリングな高い場所から挑んだりする、そっちが欠かせない遊びの要素です。とはいえ、ドーム内は雨でも心配なく遊べます。この中だけでもかなりの充実度です。

関連記事:子どもと楽しむ武蔵丘陵森林公園むさしキッズドーム徹底特集篇

第3位 笠間芸術の森公園あそびの杜天空の砦(茨城県笠間市)

ふたつに分かれたローラースライダー。別々になっているのには、ある重要な理由があります。繰り返しコンビネーション遊具を楽しむことと、長い滑走を両立させるためです。ローラー滑り台の発進台となる塔のみならず、長く続く遊具回廊の織り成す複雑さ。横へ展開するスケールの中で、面白さが詰め込まれた充実度が、ランクインの理由です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ笠間芸術の森公園あそびの杜

第4位 県西総合公園子供の広場の複合遊具(茨城県筑西市)

そもそも巨大! ながらさらに伸びるトンネルの長大さが面白いです。ぐるりと取り囲むように滑るローラースライダーもさることながら、注目はそこから長く伸びるトンネル部分。ただのトンネルではなく、中には仕掛けが一杯です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ 県西総合公園

第5位 真岡市総合公園子ども広場コットベリーちゃん(栃木県真岡市)

高く、高く上るコットベリーちゃん。ただ塔を上るのではなく、空中散歩の様相が楽しいです。それだけでなく、足元にも仕掛けが一杯。高い塔の周囲への展開もスゴイ!

関連記事:子どもと無料で楽しむ真岡市総合公園

大きさランキングで選んだポイントをしっかり解説

複雑な構成の大きな複合遊具を見れば、子どもならずともワクワクします。それが規格外のものならば、なおさらです。「大きな複合遊具」と言っても何が大きいのか、敷地なのか? 高さなのか? コンビネーションの組合せの数による規模なのか? 捉え方はいろいろです。

実際に遊びに行って、目で見て触った感想をお伝えしている、「子どもと楽しむ公園」シリーズです。だからこそできるランキング。ここでの順位は、いざ遊具を目の前にして、感銘を受けた度合の大きさが判断の重要なポイント。大きさそのものと、そのスケールがくれた心のざわめきも加味されたものになります。

神奈川県横浜市こども自然公園とりでの森の複合遊具

現状では北関東の公園が並ぶ結果となりました。我が家の近くにはないのか? と思われたならば、次点として挙げられるのはこども自然公園とりでの森(神奈川県横浜市旭区)、丘の斜面に大規模に展開するところは、ぐんまこどもの国冒険のとりでに似ています。

千葉市昭和の森のローラースライダー

また、ぐんまこどもの国冒険のとりで同様、県内最大級のローラースライダーを擁して、その足元に遊具が並ぶものとしては、千葉市昭和の森(千葉県千葉市緑区)のローラーすべりだいがあります谷を駆け下りたのち、18種類の遊具で再チャレンジします。

長野県佐久市市民交流広場

真岡市総合公園コットベリーちゃんの高さに対してならば、市民交流ひろば(長野県佐久市)の大型コンビネーション遊具が挙げられます。

栃木県真岡市総合公園の複合遊具コットベリーちゃん真岡総合公園コットベリーちゃん

同じメーカーと思しき2回旋回するチューブスライダーを基準にすると、どちらがどのくらい高いのかひと目で分かります。

コンビネーション遊具の種類の豊富さでおすすめ公園5選

首都圏コンビネーション遊具の種類の豊富さランキング

第1位 御勅使南公園(山梨県南アルプス市)

コンビネーション遊具数:8基(幼児向け2を含む)

コンビネーション遊具のみならず、とてつもない数の遊具がある御勅使南公園。コンビネーション遊具とは何かといえば、さまざまな遊びとして機能する遊具の集合体。ああ、これがコンビネーション遊具というものだな! と心から納得できるものが、いくつも並んでいます。

関連記事:子どもと無料で楽しむ御勅使南公園

第2位 小田原こどもの森公園わんぱくらんど(神奈川県小田原市)

コンビネーション遊具数:5基(幼児向け1を含む)

コンビネーション遊具だけでも、ひとつひとつの規模が大きく、なおかつ、違った遊びができます。広い敷地に配置されたそれぞれが独自の輝きを放つのが魅力。そのひとつ、小田原城アドベンチャーはご当地テーマのもので個性的でもあります。

関連記事:子どもと無料で楽しむ小田原こどもの森公園わんぱくらんど

第3位 前橋こども公園(群馬県前橋市)

コンビネーション遊具数:4基

幼児のための遊具や幼児のための遊びも、相当充実している前橋こども公園。ところが、たくさんあるコンビネーション遊具は、特に幼児専用の小さなものはなし。逆に幼児が立ち入れないものはないのに、その個性でもっと大きな子どもも楽しめそうなのがイイのです。充実したコンビネーション遊具が沢山ある公園です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ前橋こども公園

第4位 羽生水郷公園(埼玉県羽生市)

コンビネーション遊具数:4基(幼児向け1を含む)

他、コンビネーション遊具かどうか判別の付きにくいものが2

1点豪華に陥らず、大きめの複合遊具水辺のワンダーランドに加えて、広いわんぱく広場にもコンビネーション遊具が点在します。

カウントしたものに加えて、これはコンビネーション遊具? と判断に迷うものが2つ。ひとつはとても個性的で遊びが複合しているので限りなく+1。

もうひとつはやはりクライミングウォールかなと思えて保留に思います。これらの判断次第ではランキングも御勅使南公園と争うことになる充実度です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ羽生水郷公園とキャッセ羽生

第5位 五十部運動公園(栃木県足利市)

コンビネーション遊具数:4基(幼児向け2を含む)

他、コンビネーション遊具かどうか判別の付きにくいものが1

街の名物、キレイな夕日が存分に眺められる河原の堤防横に遊具が立ち並びます。地域の基幹医療機関の横でもあります。便利な場所のしっかり整備された遊びやすい公園。巨大ではないながら気持ちよく遊べるところがおすすめです。

数に加えるか判断しかねている遊具は羽生水郷公園のクライミングウォールと同じものです。

関連記事:子どもと無料で楽しむ五十部運動公園

種類の豊富さで選んだポイントをしっかり解説

「大きさランキング」では、あくまでひとつのコンビネーション遊具を見ています。ただし、大型コンビネーション遊具がただひとつだけある公園ばかりではありません。違った種類の大型のものが他にある公園もあります。

大きくはなくても、あきれるほどに沢山の遊びが並ぶ複合遊具がある公園もあります。「種類の豊富さ」ランキングでは具体的にコンビネーション遊具の数に着目してランキングしてみました。

コンビネーション遊具の際立つ個性がおすすめの公園5選

首都圏コンビネーション遊具個性ランキング

第1位 みかも山公園 冒険砦(栃木県栃木市、佐野市)

公園全体で個性的な遊具が目立つみかも山公園です。コンビネーション遊具でも真っ先に個性派としておすすめしたいのは冒険砦。ここはロードトレインではいけない場所、ちょっと行くのが大変な三毳山のピークのひとつにあります。

芯柱を上れるのと展望台があるとはいえ、これがコンビネーション遊具なのかはやや微妙。とはいえ、ただのネット遊具で片づけるには個性的過ぎます。

みかも山公園にはこれぞコンビネーション遊具というものもあります。ただ個性でいえば冒険砦になるでしょう。

関連記事:子どもと無料で楽しむみかも山公園

第2位 あけぼの子どもの森公園 きのこの家(埼玉県飯能市)

遊び場としてのユニークさでは群を抜く、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園。その中のきのこの家がコンビネーション遊具なのかどうかは… 正直言って微妙です。中を巡ってみれば、ファンタジーなだけでなく、冒険も仕掛けられています。ですから2位としてしまいましょう!

関連記事:子どもと無料で楽しむあけぼの子どもの森公園

第3位 前橋こども公園 AKAGI MOUNTAINマンション(群馬県前橋市)

遊具の種類の豊富さでもランクインした前橋こども公園。コンビネーション遊具のひとつAKAGI MOUNTAINマンションで再びランクインします。マンションと呼んでいるのがキューブを組み合わせた本体部分。この中の仕掛けは実にさまざまです。

第4位 ペコちゃん公園はだの(神奈川県秦野市、中央こども公園)

仕掛けも豊富なコンビネーション遊具を進むと、高く上る塔からはローラー滑り台。それもふたつが合流して幅広いひとつになります。多彩なルートの最果てに用意されたサプライズが、面白いです。

関連記事:子どもと無料で楽しむペコちゃん公園はだの

第5位 百目木公園ガリバー砦(千葉県袖ケ浦市)

ワイドでデカくて長い滑り台は、形や素材は変哲のないもの。この巨大さが特徴のガリバー砦。コンビネーション遊具そのものもそこそこ大きく、いろいろな滑り台があり、チャレンジし甲斐のあるネットトンネルなど、仕掛けもいろいろ組み込まれた渋い遊具です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ百目木公園

際立つ個性で選んだポイントをしっかり解説

群馬県伊勢崎市子供のもり公園ぼうけん山子供のもり公園伊勢崎ぼうけん山

なかなか他ではみられない、個性のあるコンビネーション遊具が見られる公園。単純に変っているな! と思えたランキングです。他にも子供のもり公園伊勢崎ぼうけん山(群馬県伊勢崎市)もランクインを迷ったひとつです。

埼玉県秩父市秩父ミューズパーク展望すべり台秩父ミューズパーク展望すべり台

秦野市立中央こども公園の滑り台に対して、同じ特徴を持つのが秩父ミューズパーク展望すべり台。ただし、これはコンビネーション遊具というよりも展望台から滑り台が下りている遊具。それでも音に関わるミューズな遊具も組み込まれてはいます。

コンビネーション遊具でレア度の高さが見逃せない公園5選

首都圏コンビネーション遊具レア度ランキング

第1位 荻野運動公園冒険デッキと陣屋コンビネーション(神奈川県厚木市)

「籠渡り系」の遊具はどんどんなくなっています。でも面白さは言わずもがな。そして見守りも含めてリスク管理はやはり必要な遊具です。だからこその楽しさも忘れらない遊具。絶滅危惧種にも例えられるかごわたり冒険デッキと陣屋コンビネーションには組み込まれています。

関連記事:子どもと無料で楽しむ荻野運動公園

第2位 笠間市総合公園つくしコンビネーション(茨城県笠間市)

高い位置を無造作に渡るリングトンネル。これもまた、絶滅危惧種。過激なほどに刺激の高い遊具は運動公園ならではです。悪ふざけも油断も慢心も禁物なレベル。もう新たに作られることはなさそうな様式だからこそ、ずっと残して欲しいレア度です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ笠間市総合公園

第2位 小山総合公園わんぱく広場(栃木県小山市)

笠間市総合公園つくしコンビネーションとまったく同じスピリットの遊具を発見しました。高い足場を連絡するつくしコンビネーションに対して、小山総合公園わんぱく広場では築山の斜面に沿うように長いリングトンネルが設けられています。同点2位としてランキングを更新することにします。

関連記事:子どもと無料で楽しむ小山総合公園

第4位 しらこばと公園コバトンの森(埼玉県さいたま市岩槻区)

コバトンの森のリングトンネルのスリルもなかなかのもの。ただし相当な高さがあるために危険は完全にガードされています。リングの間隔には転落の余地はありません。そうはいってもドキドキが止まらない仕掛けになっています。

関連記事:子どもと無料で楽しむしらこばと公園コバトンの森

第5位 福岡堰さくら公園大型遊具(茨城県つくばみらい市)

外に張り出したチューブトンネル以外に、上に行く手段がないという容赦なさ。やり切れば、これもレアと言える3回旋回するチューブスライダーで遊べるという、報酬が待っています。厳しさと喜びが相関関係の遊具、案外珍しいものです。

関連記事:子どもと無料で楽しむ福岡堰さくら公園

以前のランクイン 子供のもり公園伊勢崎ぼうけん山(群馬県伊勢崎市)

これまで、子供の森公園伊勢崎ぼうけん山のウォールクライミングをランクインしていました。小山総合公園の新たなランクインに伴い選外となります。

「個性派」でもランクインを迷った子供のもり公園伊勢崎ぼうけん山。テーマパーク風の外観を生かした、まさに本物そのものな感じで楽しめるウォールクライミング。レア度のほうでも5選からは漏れることになります。

ただし、このオリジナリティにして熱い挑戦が用意されるという、個性もレア度も相当なもの。やはり覚えておきたい公園です。

関連記事:子どもと無料で楽しむ子供のもり公園伊勢崎

レア度の高さで選んだポイントをしっかり解説

ただ他と違う特徴があるだけでなく、これは得難い体験だ! とできるなら是非ふれてみて欲しいところがあるコンビネーション遊具。視点は少しマニアなものになります。稀にしか出会えないだけに、ツボにハマれば遊ぶ喜びもひとしお。

足立区ギャラクシティのクライミングウォールギャラクシティこども未来創造館(東京都足立区)の目もくらむ立派なクライミングウォール

人は勉強を重ねて言葉を覚えると、感覚も言葉に当てはめるようになります。それが成長の証でもあるけれど、心ゆさぶられる体験が、そのまま記憶と共鳴する子どもの頃の思い。そんな記憶に残る体験ができそうな、レアな遊具をランキングしてみました。

群馬県伊勢崎市子供のもり公園ぼうけん山ギャラクシティのほうは利用は土日祝だけなど様々な制限が! ほうけん山の利用は自由

新たなランクインとなった小山総合公園、刺激度の高いリングトンネルが設置されていることが理由です。笠間市総合公園のものと較べると、高い位置の遊具の台場を連絡している笠間のつくしコンビネーションに対して、小山総合公園のリングトンネルは築山の斜面を利用しています。上り始めも地表からで、長さもよりあります。

レア度が見逃せないものとして注目するポイントは同じなので、スケールのより大きい小山総合公園と差し替えるのもひとつの考え方です。ただし、笠間総合公園の設置状況の面白さもなんとも捨てがたいところです。そのため同点で2位という結論になりました。

まとめ:コンビネーション遊具編総合トップ3はここに認定!

いろいろな視点から見たコンビネーション遊具についての公園ランキング。すべてを考え併せて表彰台に立つ3つを選ぶならどこか。それは次の通りになります。

第1位 小田原こどもの森公園わんぱくらんど

園内にある5基のコンビネーション遊具のうち主力となる大型3基は、それぞれの持ち味が際立っています。広く遊び甲斐が詰まった公園で、他の2基含めて渡り歩くのも楽しい公園。いろいろあって、それぞれが違い、大きなものが複数ある点でイチオシとします。

関連記事:子どもと楽しむわんぱくらんど豪快アスレチック広場編

関連記事:子どもと楽しむわんぱくらんど小田原城アドベンチャー攻略編

第2位 御勅使南公園

種類と楽しみが沢山あるという点はやはり魅力です。コンビネーション遊具に限ってもいろいろあるという点では群を抜いています。遊具で遊ぶ視点なら忘れらない公園です。

大型のザイルネットもある公園、コンビネーション遊具については、高さの点で間違いなく大型に分類されるのはひとつ。それも巨大ではないです。その点で2位としました。

もっとも、面白さからすれば、それが何? というしかありません。遊具が立ち並ぶ迫力はスゴイ公園です。

第3位 笠間芸術の森公園あそびの杜天空の砦

高くそびえる塔から長いローラー滑り台、回廊部分は複雑で楽しく冒険できます。規模と種類のバランスが、とても取れている総合力がおススメです。遊具回廊は長く続いています。

茨城県笠間市北山公園の茨城最長のローラースライダー北山公園の茨城県最長のローラー滑り台

小さな笠間の街の遊具密度の高さ。これも忘れられないポイントです。「レア度の高さ」でもランクインした笠間市総合公園、茨城県ナンバーワンのロングローラー滑り台のある北山公園は車ならすぐのところ。中心市街地の周辺にまとまっています。

注目は公園全体のコンビネーション遊具による総合力

最後におすすめのコンビネーション遊具、総合ランキングを決めるにあたっては、ひとつひとつのコンビネーション遊具を見るというよりも、公園の総合力に注目することになりました。

その公園にあるコンビネーション遊具すべてを考慮に入れると、いろいろ遊べるという点が評価が高かったです。ただし、ひとつひとつの強烈な魅力もまたよし。できればどれも遊んでみて頂きたいコンビネーション遊具が挙げてあります。